教育理念

豊かな感性と誠実性を基盤に、

生命に対する深い畏敬の念と専門職業人としての

探究心をもち、社会に貢献できる人材の育成を目指す。


教育目的

看護師として必要な知識および技術を教授し、

独立行政法人国立病院機構および社会に

貢献しうる有能な人材を育成することを目的とする。


教育目標

  1. 看護の対象である人間を身体的・精神的・社会的に統合された存在として、
    理解する能力を養う。
  2. 人間の健康と生活を、環境との相互作用の観点から理解する能力を養う。
  3. 人間を尊重し、倫理観に基づいた行動がとれるように育成する。
  4. 人々の健康上の課題に対応するため、
    科学的根拠に基づいた看護を実践できる基礎的能力を養う。
  5. 健康の保持増進、疾病予防と治療、リハビリテーション、終末期など、
    健康や障害に応じた看護を実践できるための基礎的能力を養う。
  6. 保健・医療・福祉制度を総合的に理解し、連携の中で協働し、
    調整する基礎的能力を養う。
  7. 専門職業人としての自覚や責任をもち、常に探求する姿勢を養う。
  8. 国立病院機構が担う医療を理解し、
    将来その医療に貢献するための基礎的能力を養う。

夢実現への第一歩を踏み出してみませんか
あなたの可能性は∞(無限大)です