学校祭を終えて

 今年は「 Memory ~ 一瞬一瞬を大切に ~ 」というテーマで学校祭を開催しました。

 このテーマにこめた思いの1つは、昨年3月に起こった東日本大震災を私たちは決して忘れてはいけないこと、2つめは学校祭という大きなイベントをとおして、学生同士や参加してくださった方々と多くの思い出づくりをしたいということでした。

 1日目は社会人落語家の「切磋亭琢磨先生」の講演会とスポーツ大会を、2日目の一般公開は学校紹介、模擬店、バザー、献血・募金、イベントなどを企画し、学生全員で盛り上げることができました。

 家族や友人、卒業した先輩方、地域の方々も多く参加してくださり、とてもよい思い出になりました。また、この2日間をとおして一日一日を大切に生きていこうと、改めて考える機会になりました。

 学校祭の準備から開催まで、多くのご支援やご協力をいただき、どうもありがとうございました。

 

                 学校祭実行委員長 小川 真依