卒業前技術演習を実施して

今年度も、2月24日、27日に卒業前の3年生を対象に技術演習を実施しました。「卒業前に、安全で正確な看護技術の習得状況を確認し、専門職業人 としての自覚と就業への意欲の向上をはかる。」ことを目的に、実習先の指導者に協力いただき、就職してからも行うことが多い「点滴をしている患者様の寝衣 交換と「採血を行いました。学生は緊張もありましたが、笑顔もあり、指導者から臨床に即したアドバイスをいただくことができました。

学生か らは、「自分の技術が再確認でき、専門職業人としての責任や自覚を持つ良い機会になった。」、「優しく教えていただいたのでとてもうれしかった。」、「今 後、就職する先の指導者とも話ができ良い機会になった。」などの感想がありました。また、指導者からも、「実習で指導した学生の成長が感じられ良かっ た。」、「臨床でのことを伝えながら行え、自分自身も基本を大切にできて良かった。」といった感想をいただきました。

学生にとっても、指導者にとっても良い機会になったと思います。今回、アドバイスいただいたことは就職してからも忘れず大切にしてほしいと思います。