7月12日 サマーコンサート~夏祭り~を開催しました

今年はサマーコンサートのテーマを「夏祭り」とし、患者さんやご家族に、夏祭りに行った気分になって楽しんでいただきたいと考えました。装飾も夏祭りの舞台や縁日を表現しました。合唱では、手拍子や紙飛行機による演出や頭にひまわりの飾りをつけて夏祭りを盛り上げました。ハンドベルでは涼やかな音色を楽しんでいただきました。手話や盆踊りでは、患者さんやご家族も一緒に、手拍子をしたり、盆踊りを踊ったり、楽しい時間を過ごしていただくことができました。

文化体育委員


5月24日 園芸部~花の植え替えをしました~

ランターの花を植え替えました。今回は明るい色の赤やピンク、黄色の花を選びました。プランターは学校の玄関前だけでなく、病院に来られた方に少しでも和んでいただけたらと考え、三重中央医療センターの救急用出入口にも置かせて頂いています。7月のオープンキャンパスでも多くの方に見て頂けるよう、水やりをしていきます。皆さん、見に来て下さいね。

園芸部


4月20日 防災訓練

私たち1年生は初めての防災訓練であり、避難するタイミングなど戸惑うこともありました。校舎を出ると避難場所に一斉に走り出し、ハンカチを口に当て真剣に取り組むことができました。皆で消火器と消火栓の使用体験にも積極的に参加し、出火から消火までの流れを学ぶことができました。

1年生 防火防犯委員



4月6日 入学式 ~夢の第一歩を踏み出すことができました~

私たち79名は、夢の実現への第一歩を踏み出すことができました。新しい生活に対し不安な気持ちもありますが、これから始まる授業や実習のなかで、コミュニケーションの大切さや命の尊さを知り、専門的な知識や技術・態度をしっかりと学び、習得していきたいです。看護師に向けての勉強はもちろん、新しい学友と共に切磋琢磨し、一人の人間として大きく成長していきたいです。そして、患者様の病気の回復をはかるための身体的な援助だけではなく、心の声にも耳を傾けられる看護師になれるよう努力します。

23期生 新入生挨拶より一部抜粋